RISCAD Update RISCAD Update 2025年7月第6週 – 8月第1週 【週刊化学災害ニュース】
2025/7/30 12:00 – 2025/8/6 12:00時点までのニュースファイルをお送りいたします。

投稿日:2025年8月20日 14時30分
2025/8/2発生 埼玉:下水道管の点検作業中に硫化水素中毒
地下約10mに埋設された直径約2.6mの下水道管の点検作業中に硫化水素中毒が起きた。マンホール内のはしごを使用して下水道管内に降りようとしていた作業員1名が意識を失って転落し,助けに入った作業員3名も転落した。4名は心肺停止の状態で救助され,病院に搬送されたが,全員死亡した。死因は,2名は硫化水素中毒,別の2名は硫化水素中毒によって嘔吐した際の吐瀉物による窒息であった。作業開始時の硫化水素濃度は30ppmであったが,4人の転落後の濃度は150ppm以上であった。警察と消防の調べでは,当日は市の委託を受けた土木工事会社の作業員10名以上で,下水道管の老朽化の点検作業をしていた。下水道管内には深さ約1.8mの汚水が溜まっており,汚泥などが堆積していたことで硫化水素が滞留していた可能性がある。同社では,7/16-17に同下水管内の目視確認を行っており,その際には地上から酸素を送るエアラインマスクを準備していたが,硫化水素の濃度に問題がなかったため使用しなかったことから,当日は同マスクを用意せずに業務を行っていた。また,作業員は転落に備える墜落制止用器具を装着していなかった。
2025/8/3発生 韓国:化粧品原料工場で爆発,火災
韓国・慶尚北道永川市の化粧品原料製造工場で爆発,火災が起きた。隣接する自動車部品工場の屋根や外壁が損傷した。同工場から約300m離れた場所の商店街の店舗の看板が剥がれたり,窓ガラスが破損するなどした。同工場で勤務中の従業員11名のうち,1名が死亡し,1名が重傷,2名が軽傷を負った。有害なガスが発生したため,同工場の近隣住民など400名以上が避難した。当局の調べでは,同工場には,多量の過酸化水素や引火性液体,自己反応性物質が保管されていた。
2025/8/4発生 神奈川:花火大会で低空開発から台船の火災
花火大会で煙火玉の低空開発が起きた。他の煙火玉や機材に延焼して台船8隻中の2隻で火災が起きた。低空開発後に制御システムで打揚中止操作ができなくなり,打揚げが継続したため,消火活動は翌朝7時半頃から開始され,火災発生から約15時間半後に鎮火した。低空開発が起きた台船に乗っていた作業員5名は海に飛込み,救助されたが,うち1名が軽症の熱中症で病院に搬送された。延焼した台船には作業員はいなかった。他の台船に乗船していた作業員19名は無事であった。海上保安部の調べでは,低空開発が起きた台船は長さ約50m,幅約18m,延焼した台船は長さ約24m,幅9mで,低空開発が起きた後,制御システムで打揚中止操作をしたが,制御できなかった。。
さんぽのひろば編集室