産総研:安全科学研究部門サイト > さんぽのひろば|産業保安ポータルサイト| 産業保安に関する情報をお届けします > RISCAD News 化学災害ニュース > RISCAD Update 週刊化学災害ニュース > RISCAD Update RISCAD Update 2025年8月第2週【週刊化学災害ニュース】
RISCAD Update RISCAD Update 2025年8月第2週【週刊化学災害ニュース】
2025/8/6 12:00 – 2025/8/13 12:00時点までのニュースファイルをお送りいたします。

投稿日:2025年9月3日 16時45分
2025/8/7発生 群馬:化学工場の三フッ化窒素製造設備で爆発,火災
化学工場の三フッ化窒素製造設備で爆発,火災が起きた。消防が約4時間後に鎮火したが,同工場建屋の一部が焼けた。従業員1名が死亡し,別の従業員1名が軽傷を負った。警察と消防の調べでは,同設備では,半導体製造に使用される三フッ化窒素を製造していた。
2025/8/8発生 愛媛:化学工場で設備の停止作業中に塩素ガスが漏洩
化学工場で水酸化ナトリウム製造設備の停止作業中に塩素ガスの漏洩が起きた。従業員から消防に従業員の体調不良の通報があった。近くで作業していた従業員3名が塩素ガスを吸い,体調不良で病院に搬送されたが,いずれも軽症であった。工場の敷地外に被害はなかった。会社の調べでは,電解設備の停止作業中に起きた機器の不具合が塩素ガス漏洩の原因の可能性がある。
2025/8/11発生 アメリカ:鉄鋼会社のコークス工場で爆発
USA・ペンシルベニア州クレアトンの鉄鋼会社のコークス工場で保守作業中に爆発が起きた。従業員2名が死亡,10名が負傷した。同社の発表では,定期保守作業のためのガスバルブの洗浄中にバルブ内の圧力が上昇してバルブが故障し,水素,メタン,一酸化炭素などを含むコークス炉ガスが漏洩して周囲に滞留したところで何かの着火源で爆発した可能性がある。爆発は2基のコークス炉バッテリで1回だけ起き,その後,複数のコークス炉バッテリで圧力上昇による破裂が起きた。(コークス炉バッテリ:石炭からコークスを製造するために高温で石炭を焼く設備)
さんぽのひろば編集室