産総研:安全科学研究部門サイト > さんぽのひろば|産業保安ポータルサイト| 産業保安に関する情報をお届けします > RISCAD News 化学災害ニュース > RISCAD Update 週刊化学災害ニュース > RISCAD Update 2022年7月第4週【週刊化学災害ニュース】
RISCAD Update 2022年7月第4週【週刊化学災害ニュース】
2022/07/22 12:00– 2022/07/29 12:00時点までのニュースファイルをお送りいたします。

投稿日:2022年08月03日 10時00分
*2022/07/21発生の、兵庫・自動車部品工場の倉庫で火災
:自動車用カーペットを製造する工場の倉庫での火災。倉庫内にはカーペット用素材などが保管されていた。倉庫が全焼し、周囲の建物2棟に延焼
*2022/07/21発生の、沖縄・自動車解体工場で火災
:従業員がガスバーナで廃車予定の車両を解体中に、周囲の可燃物に着火して工場建屋に延焼した可能性
*2022/07/22発生の、ペルー・違法操業の花火工場で火災
:工場は自治体の認可を得ず、住宅の一室を使用して違法に操業していた。子供1名を含む5名が死亡
*2022/07/23発生の、東京・自動車部品工場でプラスチックなどの火災
:工場内にあったプラスチックなどが焼け、延焼した可能性。工場が全焼し、近隣の住宅3棟の壁の一部や雨樋が焼けた
*2022/07/25発生の、兵庫・皮革製品工場でベルトコンベア付近から火災
:工場2階に設置されたベルトコンベア付近から出火した可能性。経営者と従業員の計2名がやけどで負傷
*2022/07/25発生の、静岡・アルミニウム製品工場で粉塵爆発
:アルミニウム粉末を材料として、3Dプリンタを使用した実験を行っていた際に、何かの原因でアルミニウム粉末に着火して粉塵爆発が起きた可能性。従業員1名が顔や上半身にやけどで負傷
8月に入りました。子供たちは夏休み真っ只中ですね。大人も来週後半から翌週にかけてが夏休みという方が多いかもしれません。
さて、明日は月に一度のコーナー「RISCAD CloseUP」の更新日です。
今月は夏休み特別企画として「アウトドアでのレジャーと事故」と題し、アウトドアで行うレジャーにおいてどのような事故が起きているのか、どうすればその事故を防ぐことができるのか「さんぽのひろば」および「RISCAD」の観点から考えていきます。
ぜひご一読いただき、事故のない楽しい夏休みの思い出を作る一端にしていただければと思います。
RISCAD CloseUP「アウトドアでのレジャーと事故」は明日8/4(木)10:00更新です。
さて、明日は月に一度のコーナー「RISCAD CloseUP」の更新日です。
今月は夏休み特別企画として「アウトドアでのレジャーと事故」と題し、アウトドアで行うレジャーにおいてどのような事故が起きているのか、どうすればその事故を防ぐことができるのか「さんぽのひろば」および「RISCAD」の観点から考えていきます。
ぜひご一読いただき、事故のない楽しい夏休みの思い出を作る一端にしていただければと思います。
RISCAD CloseUP「アウトドアでのレジャーと事故」は明日8/4(木)10:00更新です。
さんぽニュース編集員 伊藤貴子