保安力向上センターの法人化のご案内 by 若倉正英
さんぽコラム Dating Chemistry 人と化学のランデヴー
保安力向上センターの法人化のご案内
若倉正英
投稿日:2018年4月25日 18時00分
安全工学グループで災害情報センターと連携して活動してきました安全工学会保安力向上センターは、2018年4月2日に東京都の認可を受け、特定非営利活動法人保安力向上センターとして独立しました。
安全工学会との事業・資産承継契約の締結後、2018年6月1日から業務を開始いたします。
なお、会長には伊藤東 安全工学グループ代表、副会長には災害情報センター副理事長 小川輝繁先生、松尾英喜 三井化学代表取締役をお願いしております。以下の活動をすすめて参ります。
・プロセスの実態や安全文化を熟知する評価員による第三者評価の実施
・保安力評価の仕組みの改善や業態や事業所の規模に適した評価表のカスタマイズ
・保安力評価員の育成と評価者としてのレベルの向上
・各社の良好事例を活用して改善を進めるための良好事例の収集と実装するための手順の提供(参考事例集の提供)
・自社の保安力評価と強化を担う人材の育成(保安力評価者育成講座の開講)
・安全工学グループとの連携による、中核人材の育成や保安力向上への活動
・会員相互が協力して安全レベルの向上や将来的な安全のあり方を検討する場の提供(保安力推進委員会)
・国際的な整合性を維持発展させるため、国内、海外機関(産業技術総合研究所、フランス安全文化研究所など)との連携の強化
現在のURLは安全工学会内の http://www.jsse.or.jp/hoanryoku/ ですが、事業開始後は新たにホームページを立ち上げる予定です。
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 安全科学研究部門 客員研究員
特定非営利活動法人 安全工学会 保安力向上センター センター長
産総研での事故分析や保安力の評価などに従事。モットーは、”遊びと仕事の両立”。