産総研:安全科学研究部門サイト > さんぽのひろば|産業保安ポータルサイト| 産業保安に関する情報をお届けします > RISCAD News 化学災害ニュース > RISCAD CloseUP 注目の化学災害ニュース > 古い扇風機の火災に注意!【注目の化学災害ニュース】RISCAD CloseUP
古い扇風機の火災に注意!【注目の化学災害ニュース】RISCAD CloseUP
投稿日:2023年7月13日 10時00分
この度の豪雨被害に遭われたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。みなさまの生活が1日も早く平穏に復することをお祈り申し上げます。
関東地方では梅雨明けが間近であることを感じさせられる暑い日が続いています。例年並みであれば、あと1週間ほどで梅雨明けを迎えます。そして、本格的な夏がやってきます。近年の夏は、猛暑日が何日も続いたり、夕立はおろか、雨が一滴も降らない日が長く続いたり、そしてやっと雨が降ったと思えば台風の影響や線状降水帯の発生などで大雨となったりと、非常に過ごしにくいものとなっているように感じます。そのような過酷な夏、どうしても必要になるのがエアコンや扇風機などの涼をとるための家電です。電気代の高騰など、頭が痛いことはありますが、近年の暑さでは、エアコンや扇風機を使用しないと自分の身に危険が及びます。今回の「RISCAD CloseUP」では「古い扇風機の火災に注意!」と題し、扇風機使用前に確認していただきたいことをまとめます。
その扇風機、いつ購入しましたか?
設計上の使用期間を超えての使用とリスク
扇風機の火災
扇風機の異常の判断要因
【参考情報】
- 政府広報オンライン 「扇風機やエアコンで火災発生!安全に使うための注意点とは?」
- 経済産業省 電気用品安全法
- NITE(独立行政法人 製品評価技術基盤機構) 製品安全 01家電製品 ポスター
- 一般社団法人 日本電機工業会 「長年ご使用の扇風機についてのお知らせとお願い」
- パナソニック株式会社 事故事例から学ぶ家電安全生活(扇風機)長期使用している扇風機から出火
- 三菱電機株式会社 長年ご使用の家電製品についてのお知らせとお願い:扇風機
長期使用製品安全表示制度
YouTube「NIITE official」
啓発チラシ
さんぽニュース編集員 伊藤貴子