RISCAD Update 2018年12月第3週-2019年1月第2週【週刊化学災害ニュース】
2018/12/14 12:00 - 2019/01/11 12:00時点までのニュースファイルをお送りいたします。
投稿日:2019年01月16日 10時00分
*2018/12/16発生の、北海道・不動産仲介店で消臭スプレーの処分中にガス爆発、火災
:ドアや窓を閉め切った室内で約120本の消臭用スプレーの噴出処分をしており、手を洗おうとつけた給湯器の火花で、室内に滞留していたスプレーの噴出剤であるジメチルエーテルに着火した可能性
*2018/12/17発生の、ブラジル・製油所の駐車場で車両火災
:燃料の積下ろし作業中に何かの原因で出火した可能性
*2018/12/26発生の、中国・大学の実験施設でで汚水処理実験中に爆発、火災
:同実験室にはマグネシウム粉末が入った直径約50cm、高さ約80cmの円筒形の容器が約30個あり、他にも化学物質数種類が放置されていた
*2018/12/28発生の、愛知・自動車工場で洗浄用スプレー使用後に火災
:年末年始休暇に入った工場での設備入替請負業者の事故。洗浄スプレーを使用後に、切削工具を使用した
*2018/01/06発生の、愛媛・製紙工場で廃棄物粉砕機から火災
:同機械は、工場内でボイラ燃料として使用する木の粉砕などに使用していた
*2018/01/08発生の、京都・繊維会社の樹脂原料製造工場で火災
:同工場では石油から生成した原料を化学反応させて、ナイロン樹脂原料の調合などを行っていた
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
事故情報を参考にしていただくことで、1件でも事故が減り、1人でも被害に遭う方が減ることを願っております。
