産総研:安全科学研究部門サイト > さんぽのひろば|産業保安ポータルサイト| 産業保安に関する情報をお届けします > RISCAD News 化学災害ニュース > RISCAD Update 週刊化学災害ニュース > RISCAD Update 2024年11月第3週 【週刊化学災害ニュース】
RISCAD Update 2024年11月第3週 【週刊化学災害ニュース】
2024/11/13 12:00 – 2024/11/20 12:00時点までのニュースファイルをお送りいたします。

投稿日:2024年12月11日 11時50分
*2024/11/17発生の、静岡・花火大会で20号煙火玉の過早発または低空開発
:花火大会で20号煙火玉の過早発または低空開発が起きた。観客,打揚作業員にけが人はなかった。事故は開始から約30分後に起き,約20分中断し,安全確認後に再開されたが,予定されていた残りの20号玉の打揚は中止された。
*2024/11/19発生の、韓国・自動車工場で試験中に一酸化炭素中毒
:韓国・蔚山市北区の自動車工場の車両性能試験実験室内で車両の試験中に一酸化炭素中毒が起きた。試験終了時間になっても試験中の研究員2名と協力会社の研究員1名の計3名が実験室から出てこなかったため様子を見に行った同僚が,3名が試験車両内で倒れているのを発見し,消防に通報した。3名は病院に搬送されたが死亡した。当局の調べでは,死亡した3名は,同工場内の,車両1台が入る大きさの密閉された実験室内で性能試験中で,試験車両の空ぶかしの試験を行っていた。試験車両から大量の排気ガスが排出されたが,何かの原因で実験室の換気装置が正常に作動しなかったことで実験室内に排気ガスが充満し,一酸化炭素中毒が起きた可能性がある。
さんぽのひろば編集室